「お客様の声」の記事一覧

  • 商品名

  • 場面

お客様の声「ヒノデ6×30-B+」(自然観察・山歩き)3

お客様の声(神奈川県横浜市/S様)

正直言って、ウェブサイトを見るまでは双眼鏡の6×30というスペックには関心がありませんでした。解説や、紹介文、ユーザーレビューを読んでから気になり始めたのです。

それまでは、双眼鏡は手持ちで問題なく使える大きさ、重さ、倍率を気にしていて、8×30あたりが自分の中ではスタンダードでした。いくつかの双眼鏡を購入していますが、それらはすべて8倍の物ばかりでした。そして、もっと高い倍率の双眼鏡に関心が向いて、防振機能のある双眼鏡を購入しました。

防振機能の付いた10倍は鳥が大きく見えて良かったのですが、使う場所によってはその倍率の高さ故、扱いやすい物ではありませんでした。そこで、この双眼鏡のサブになるものとして8倍より低い倍率の双眼鏡の購入を検討するに至りました。ここで気になったのがヒノデでした。

しかし、現物は店頭にはありませんので、代わりに他社の同スペック品を覗いてみました。まず、明るい視野が快適に感じられました。手振れの影響を確かめるため遠くの細かい字を見てみると、8倍の双眼鏡よりも文字が判読できることが分かりました。「おやっ、これは8倍より使えるかもしれない」と感じて、あらためて日の出光学さんのウェブサイトを見直しました。もしかして、双眼鏡の基本は6×30なのではと考え直し、具体的な購入の検討を始めました。店頭で覗いたものでも十分かなとも思いました。何しろヒノデの3分の1近い値段でしたから。それでもウェブサイトの紹介記事にある「フラッグシップモデル」という言葉が引っかかり、いろいろ悩んだ末、購入を決めたのでした。

ヒノデを使って「これはっ」と感じたのは、よく行く市内の公園の丘の上から景色を見た時でした。ちょうど陽の光が斜光線で木々に当たっていて、その付近を覗いていたら、斜光線に当たった木々が輝き、その奥の日陰になっている木々とのコントラストが非常に美しかったのです。何の変哲もない、条件さえ整えばいくらでも見える普通の風景なのですが、この時は異様に美しく思えました。ちょうど、一眼レフカメラで風景の美しい部分を切り取ってシャッターを切ったような感覚でした。それからは、ヒノデで見るものがどのように見えるか神経を集中させるようになりました。

自分の目で見るよりも美しい風景に出会ったおかげで6倍の双眼鏡の価値がようやくわかり始めました。考えてみると、ヒノデの実視界8.4度はフルサイズの一眼レフの300㎜望遠レンズの画角とほぼ同じでした。6倍より高い倍率だと見える範囲がごく限られてくるので、風景を見るというより風景の一部の何かを見ている場合が多いと思います。それにしても、ヒノデの見え方は非常にクリアでコントラストが高く、自分の目が特別の機能で非常に良くなったかのような印象がありました。そう感じるほどヒノデの光学系は完成度が高いと思いました。

6倍の双眼鏡は風景を見るのに良いだけではありませんでした。森の中で使ってみると、これまた見たいところがクリアで自然に見えました。倍率が8倍より低いから物足りないということは全く感じませんでした。むしろ、見たいところを良く見るための道具として快適ささえ感じました。裸眼で見るより木の幹の質感などが立体感を伴ってごく自然に見えました。シジュウカラやメジロなど小鳥の観察もしっかりできましたのでバードウォッチングでも倍率が低すぎるとは感じませんでした。それどころか、無理なく実視界8.4度を見ているので、木の枝と枝の間を飛び回って見え隠れする小鳥を追うならこの倍率の方が良いと感じました。

「無理なく」と書いたのは、もっと倍率の高い双眼鏡でもヒノデ6×30-B+と同じくらいの実視界のものがあるからです。ヒノデ6×30-B+の場合、見かけ視界が50度程度で実視界8.4度を見ることができます。人間が集中して見ることができる視界の範囲はそれほど広くはありません。無理なく広い範囲を見るには倍率を下げるしかないのです。6倍の双眼鏡に意味があるということにようやく気付きました。(もし、小鳥をもっと大きく見たいなら防振機能の付いた10倍以上の倍率の双眼鏡が良いと思っています。ただし、動く鳥を双眼鏡の視野に捉えるのは難しいので、鳥が止まった時に使っていますが。)

ヒノデ6×30は、視野周辺部の像にもこだわっていますが、対物レンズに非球面レンズを使っているのがユニークに感じられます。そして何よりも抜けの良さが秀逸です。他の双眼鏡よりも実体感が感じられるように見え、覗いていてワクワクしてくるような素晴らしさを感じます。

なぜこのように見えるのか、自分なりに考えたのですが、一番の理由は倍率が抑え気味の6倍だからではないかと思います。この倍率だと見ている範囲も狭過ぎず見たいと思う所がごく自然に目の前に近づく感じがします。また、視野周辺までしっかりしている光学系ももちろん優秀ですが、それに加えて抑え気味の倍率で手振れの影響が少ないことがクリアで快適な視野になるのではと考えています。

ヒノデ6×30は自然観察、野鳥観察、星見などあらゆることに使えます。何も考えずに風景を堪能するために使うのにも良いと思います。まさにオールマイティです。この双眼鏡が届いてから1か月ほどになりますが、今では一番メインの双眼鏡になっています。あらためて、双眼鏡の倍率、大きさ、重さ、視野の明るさ、立体感ある見え方、手振れの影響の少なさなどを考えてみると、言わば基本中の基本がポロタイプの6×30だなと思いました。ヒノデは、このスペックを磨きに磨いた双眼鏡ということですね。

スタッフより

6x30は、日の出光学を作るきっかけになったスペックです。私たちがこの6x30というスペックを見つけたとき、使えば使うほどわかってくる、優れた性能にほれ込みました。そして、このスペックの双眼鏡を磨きこんで、最高のものを作り、お客様に届けようと思った、日の出光学の原点を思い出しました。

私たちが6x30に込めた思いをダイレクトにご理解いただけて、感無量です。本当に素敵なレビュー、ありがとうございました。



お客様の声「ヒノデ6×30-B+」(自然観察・山歩き)4

お客様の声(福島県いわき市/S様)

1週間前に6×30が届き使ってます。これまでは古い8-30×40ズーム型を使ってましたがカビやガタが来て壊れてしまった。新たに購入を考えていたが地方住在で店頭で商品を見る機会もなく決めかねていました。ネットで日の出光学さんの「双眼鏡の選び方」を読み、易しく丁寧な説明ではじめて納得したおもいです。手厚いアフタケアもあり御社品を選びました。

前日に注文して翌日の朝9時には届き待つ楽しさも一晩でした。早速外で覗いてみたが、かつてのものとは使い易さも画像も別世界でした。海辺の鳥や沖の貨物船、遠くの山並など明るくくっきりした画面に大満足です。これからドライブや旅行に活躍すると思います。毎日の散歩用にはやや大き過ぎる感じもありますが、じっくり見る目的にはぴったりで家族も楽しんでます。今度は、6×21-S1を散歩や趣味の登山用になどとも考えています。

スタッフより

恐らく、8-30×40ズームとの差は、かなりのものだったと想像できます。これからも単倍、低倍のよさを伝えて行こうと思います。頑張ってHPの説明を書いた甲斐があったなあと思いました。丁寧に説明すれば、必ずお客様に伝わると信じて作っております。アフターサービスも、手厚くしておりますので、今後も、色々と双眼鏡を楽しんでみてください。



お客様の声「ヒノデ6×30-B+」(自然観察・山歩き)5

お客様の声(大阪府河内長野市/F様)

先日、6x30の交換をしていただいた(させてしまった)Fともうしま す。その節はお世話をおかけしました。

今日は6x30を持って川沿いを歩く探鳥会(地元の野鳥の会)に初参加してきました。 ずっと首から下げて歩きましたが、重さに疲れれるということもなく、使いやすさ (すぐに鳥を捕らえることができること)も満足できるものでした。

まったく初対面の方ばかりのなかでしたが、そこは、大阪のおばちゃんですから、他 の方の双眼鏡も見せて見せてと覗かせていただくこともでき、6x30との比較もできました。 カメラメーカーの8×42を持っておられた方が、6x30のほうが軽くてしかも自分のと変わらない見え味に驚いておられました。別の、一見マニアックな感じの男性の方からは、見なれない双眼鏡に興味をそそられ たのか、すぐに声を掛けられ見てもらったところ、やはりよく見えるのに驚かれ、いったいいくらしたのか?と、いきなり聞かれてしまいました。さっそくホームページを 見てみるそうです。そのときの私、ちょっと自慢げだったかもしれません。

その後は、はじめての参加なのにカワセミや、マガモを自分の目でいろいろ見ることができ、感動の一日でした。 ところがそこでまた今日、6x30の接眼鏡に油が跳ねたような白い斑点ができているのに気付き見ていましたら、それはレンズについた汚れからなるものだから、拭けばき れいになるとベテランの方に教えていただき、そのようにしたら、ほんとうに綺麗になりましたのでビックリ!初めてのピカピカの双眼鏡のレンズですので、おいそれと触れなかった部分もあったのですが、今考えれば、先に取り替えていただいた件も、 同じことだったのかと思いあたったのです。自分にはレンズの内側からのように見えていましたが、そうではなく、外側の汚れだったようです。そんなアホな問いかけに、新品を送らせたりしたのかな、と反省しております。有難い気持ちと申し訳ないきもちでいっぱいになり、メールさせていただきました。

ただ、私のようなシロウトさんが他にもいらしたらまた同じことをするかも知れませ んので、できたら白い斑点の汚れの感じなどの写真をのせ、取りあえず手入れをすすめるだけで問題解決の場合もあると思うので、お手入れのページなどつくって頂けたらなと、差し出がましいことを思った次第です。イロハのイも分からぬものが、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。とにかく、今日は遠方での双眼鏡デビュー大成功で、本当に楽しい一日を送らせてい ただきました。ありがとうございました! イケイケゴーゴーの55才、大阪のおばちゃんでした。

スタッフより

探鳥会、お楽しみいただけたようで、良かったです。 カワセミは身近に見られる鳥ですが、本当にきれいですよね。初めて双眼鏡で見たときに、感動したのを思い出しました。じっと見続けていると、捕食シーンなども見られるかもしれません。

Fさんのように、コミュニケーションが上手な方に持っていただくのは、 それだけで価値があることです。恐らく、双眼鏡そのものだけでなく、サービスについても、周囲の方々に話していただいたのでは? 私どもとしては、それで十分なのです。 申し訳なく思っていただく必要は、まったくございません。また、この感想を見て、日の出の双眼鏡をお買い上げになる方もいらっしゃるでしょう。 めぐりめぐって、日の出光学は多くのお客様に支えられているのです。ですから、交換の手間など、それほど大きなものではないのですよ。 ・・・とはいえ、確かに、お手入れのページは確かに作ったほうがよさそうですね。色々と検討してみたいと思います。



お客様の声「ヒノデ6×30-B+」(自然観察・山歩き)6

お客様の声(大阪府河内長野市/F様)

双眼鏡は初心者ながら先に6x21が手に馴染んできたところでしたので、6x30の操作もそれほど戸惑うことなくたった一日で手に馴染んでしまいました。小さな6x21は散歩用 に(犬2匹と一緒なもので)、6x30のほうはじっくり時間をかけるバードウォッチング に使わせていただきます。

鳥見が目的でしたが、届いて一番はやっぱり月を見たくなりました。こんなに見えて は見入ってしまいますね(笑)。鳥については、身近なところにこんなに多くの種類 がいたのか?と言うくらい発見の日々です。解像度がよく色目もよくわかり図鑑での 照合もバッチリ。

友人の持つ8×30のドイツ製双眼鏡をよく覗かせてもらっていましたが、ほんとうによく見えますので、今は羨ましく思う気持ちもまったく無くなりました。倍率の低いことも気にならない(手許に来るまではそう思っていませんでしたが)のが嬉しいですね。

双眼鏡が欲しいと思いたってから半年もかかったけれど、ヒノデさんのホー ムページでじっくり勉強させていただいて、思いきって注文させていただき本当によかったです。楽しくて、部屋の中にいても鳥の声が聞こえるたびに飛び出すご機嫌な 毎日です。

これはもう宝物ですから2機とも大切に長く使いたいと思います。 本当に良い製品(作品?)です。ありがとうございました。今後の御社のご繁栄をお 祈りいたします。

スタッフより

本当にうれしいご感想で、この仕事をやってて良かったなあ、と思いました。 「宝物」なんて、これ以上のほめ言葉、ありません。双眼鏡は、今までの視点を、ちょっとだけ変えることができる道具です。 今まで普通に楽しんでいたものを、双眼鏡を通してみることで、 新しい発見があったりします。好奇心のままに、色々なものを見てみてくださいね!




お客様の声「ヒノデ6×30-B+」(自然観察・山歩き)7

お客様の声

昨年の3月に日の出光学さんより6×30を購入しました。ハイキング等に必ず持って行きます。 扱いやすくスカッとした見え方で驚きです。良いですね満足しています。購入する前に他社の7×50、9×30(ダハ) を所持していますが、9×30の倍率が高く調整に苦労していましたところ、 インターネットで日の出光学さんを知り購入しました。これからも良い製品を、お願い致します。

スタッフより

ご感想、ありがとうございました! 低倍の使いやすさ、軽い双眼鏡の楽しさをご体感いただいているようで何よりです。



お客様の声「ヒノデ6×30-B+」(自然観察・山歩き)8

お客様の声(岐阜県可児市/H様)

本日、6×30を受領いたしました。
ありがとうございました。早速、使ってみました、、、操作性の良さと解像度の素晴らしさに 驚いています、、、買って良かった!  
いままで、○○○○の12×25 なんてのを使っていましたが、焦点 を合わせるダイヤルが動かなくなって(最初から重たかった)、、、 頭に来てペンチで思いっ切り動かしたら、、、動かなくなったので 、、、いいのが欲しいなあ~と思ってネットで調べていたら、、、御社の6×30に行きつきました、、、。  
私の用途は、バードウオッチングです、、、近くの可児川でカワセミ他の水鳥やイタチやヌートリアや亀の甲羅干しを見るのが楽しみ です、、、。  
明日は早速、、、ウオーキングを兼ねて行って来ます。
では また!ありがとうございました!受領連絡でした。

スタッフより

双眼鏡の楽しみ方を良くご存知ですね。バードウォッチングとおっしゃりつつも、鳥にとどまらないところが楽しいです。末永くお付き合いください。



お客様の声「ヒノデ6×30-B+」(自然観察・山歩き)9

お客様の声(東京都練馬区/I様)

先日6×30を買わせていただいたIです。早速猛禽類の調査の仕事で使わせて頂いています。とても自然な見え味と高い解像度と見やすさと視野の広さのバランスのよさ等々とても満足です。



お客様の声「ヒノデ6×30-B+」(その他)1

お客様の声

昨日、無事に6×30-B+を受け取りました。

早速、窓からの風景を眺めたところ、シャープで自然な見え味に感動いたしました。 私は、大手カメラメーカーの古い7×35も所有しているのですが、それと比べてスッキリと描写されます。 (古い7x35の描写も懐かしくて好きです)

嬉しくなり、近くの山に出かけて市街を眺めたり、夜は窓から夜景や星を眺めました。 日の出光学様の製品はネットでの好評価を多く見ていたので、かなり期待値が高い購入でしたが、期待にたがわぬ良い双眼鏡でした。貴社のHPで「最初の一台」におすすめされているのも納得です。

描写の素晴らしさばかり述べましたが、使い勝手も秀逸です。

使い始めてすぐに気づくのはピントリングのスムーズさです。重すぎず軽すぎず絶妙なトルクだと思います。また、軽いために他の双眼鏡よりも自然に手が伸びて使用頻度も高くなります。重さが使いやすさにとって重要な要素だと改めて気づきました。

とにかく、使っていてとても楽しくなる双眼鏡です。これからも大切に使わせていただきます。 褒めまくりの感想となりましたが、今後も日の出様の製品には期待し応援しています。

これから先、日の出様の8×42-D1の購入も検討しています。ポロとダハという点と、口径が違いますが、見え味はかなり変わってくるものでしょうか。ちなみに、用途は昼間に風景、夜に夜景やときどき星や月を観たりします。

また、御社の製品の中で、他におすすめのものなどがありましたら、御指南いただければ幸いに思います。 では、入手しやすい価格で高品質な双眼鏡を世に出してくださっていることに感謝しつつ、筆を置きます。

スタッフより

B+に高いご評価をありがとうございます。D1をB+と比較したときに、D1の方がピントは浅く感じられますし、立体感も少ないと思われます。

そのぶん、広い見掛け視界で、気持ちの良い開放感が得られ、倍率の高さから、より詳細な部分の観察が可能になります。 お値段が高くなる分、プリズムにはコストをかけましたから、解像度はほぼ同等です。

D1は倍率はB+よりも一段上がりますが、ひとみ径はD1が5.25mmに対してB+が:5mmと近い数字なので、明るさに関してはほぼ同じようなイメージです。倍率が上がる分、実視界は少し狭まって、重量も重くなりますので、手振れの影響が出ます。



お客様の声「ヒノデ6×30-B+」(その他)2

お客様の声(茨城県日立市/H様)

軍用の6×30、ヒノデの前モデル6×30-B1、と新しい6×30-B2を見比べました。 私の結論から言えば、視野のクリアさ、色の再現は日の出B2が1番良く、B1と比べると薄い膜を取った様な感じで見やすさもさらに見やすく接眼部の見口高さ調整量が少し多くなった様な気が します。

軍用の6×30は、以前から感じていましたがB1と比べると倍率がわずかに低く瞳径もB1と比べるとわずかに大きい様に感じます。昼間見ると感じませんが、夜空を見ると見かけ視界周辺に減光を感じます。B1とB2は夜空を見ても周辺減光は、全く感じません。

この3台の双眼鏡を、全く知識の無い方数人に説明無しで見比べてもらいましたがやはり1番良く見えるのは、B2との評価でした。双眼鏡の知識の無い生産国など先入観を持たない正直な意見は貴重だと思います。総合的評価で日の出6×30は販売価格を考えればこのクラスの双眼鏡最高の品質だと思います。 

スタッフより

詳細なレビューありがとうございます。目当ての高さが変わったことに、よく気づかれましたね。2m弱の微妙な調整ですが、これでずいぶん見やすくなるようです。ただ、顔の形は色々なので、以前の高さが良いという方もカバーできるように、段階調整式になりました。



お客様の声「ヒノデ6×30-B+」(その他)3

お客様の声(東京都葛飾区/F様)

双眼鏡を使ってるという感覚がないくらい自然に視界がクリアになり、また暗転というか次の出番のために演者がスタンバイしている照明が当たってない状態は肉眼より明るく見えました。 これまでも光学性能的には悪くないレベルの8倍の双眼鏡を使用していましたが、倍率が下がったことで見えないということはまったくなく、ほんとうにクリアな視界でした。

また私は体質のためか、非常に接眼レンズが曇りやすく困っていたのですが3公演計9時間の観劇で一度も曇りませんでした!曇りにくいをもっと御社のアピールポイントにするべきだ!と思うくらいに感動しました。

懸念であった重さですがまったく感じませんでした。100グラム軽いダハの方が重たく感じるくらいです。 双眼鏡は重さよりホールディング性というか持ちやすさが大切だと改めて思いました。 ダハタイプより重心が安定するのと幅広だから手の置き場があって、突起が指置き場にちょうど良くて、すごく持ちやすかったです。これは製品の特徴というよりは相性もあるのかなと思いますが。

そして感動ポイントにピント調整や眼幅調整の硬さです。今まで使ってきた他社の製品はふとピント調整に指が触れてしまうとズレてたり、眼幅調整は折り曲げるだけなので持ってるだけでズレてしまうことが多く地味にストレスだったので、あの硬さには感動しました。ピントもばっちり合って一度合わせてしまえば再調整が不要だったので(これは私の使用目的が観劇だからだと思います。対象の位置が数メートルの範囲でしか変わらないので)

遠くのものを近くに見せるということをたくさんのレンズで実現している以上避けられないことなのでしょうが、時折、見ている対象の近くにいる舞台上のひとが幽霊みたいな透け透けになって、横反転(90度反転)した状態で視野に入り込むことがありました。おそらく照明の角度や舞台の明るさなどによるものだと思います。双眼鏡とカメラがレンズ構成がどのくらい似てるのかは知らない素人ですが、心霊写真ってこんなふうにできるのだろうなと思いました。

また、やはり時折、見ている対象の周りにオーラのような光で輪郭ができることがありました。ちょうど人の周りに同心円上というか円ではないですね、1.2倍の相似形を重ねたみたいな白い光というか。白い帽子の周りと刀の周りはそのオーラが強く大きくなっていたのでなるほどと思ってみたりしました。舞台やコンサートを見ていて逆光など照明で視界が影響を受けるのは仕方ないことなので不満ではありません。

ただ、もしかして観劇、コンサート用の双眼鏡は天体、星見用が一番適してるのでは?と思ったりはしました。 暗いところから遠くの明るい光源を見る、という点でもしかしたら近いのでは?と。もちろん星の方が断然遠いし、遠い分光量は少なくなるので違う点も多いのでしょうが。 というのも私は次は御社の8倍を買う気満々なので! 今出てる2つのうち、どちらがいいのか悩み始めております。

最後に対物レンズのキャップは使用3回ですでに片方紛失しました。レンズキャップがなくなるのはもうあるある過ぎて(今現役で使用してる御社以外の双眼鏡はすべてキャップがひとつも残ってません笑)気にもしてませんが。あの対物レンズキャップがついたままで大丈夫なデザインは観劇には向いておらず(舞台にあのべろんとキャップが下がった状態で見せるのは抵抗があるのと、双眼鏡で見る、膝に置くを頻繁に繰り返すので(しかも暗い客席で)絡まったりします。キャップだけでもぴったり閉まるデザインのがうれしいなとは思いました。終演するとみんな一斉に席を立つので(座ったままだと他のひとの出入りの邪魔になるので)さっと立ち上がってさっと席を立ちたいのでキャップをきちんとハメてる時間がないもので。

ただ、どれも文句ではなく、B +にはほんとうに満足しています。観劇にはこれ以上の双眼鏡はないのではと思ってるほどです。 もう少し倍率が欲しいときのために(すでに8倍の双眼鏡は複数所有してますが)御社の8倍購入も本気で検討し始めました。

双眼鏡は数字に表れない部分での満足度がかなりあることを身を持って実感できたことは御社との出会いの中でももっとも有益なことでした。ピントリングや眼幅調整の硬さ、持ちやすさがこんなにも双眼鏡のストレスを減らしてくれるものだとは!

スタッフより

6倍30mmの双眼鏡を観劇に使うという発想が私どもにはありませんでしたので、まず、そこに驚きました。

ご感想を拝見し、本当に双眼鏡についてよくご理解されているなあと感じ、6x30が、F様のニーズにピッタリ合ったのだと納得できました。

横反転(90度反転)した状態で視野に入り込む像は、ポロ双眼鏡の宿命ともいえるゴーストです。 何とかこれを少なくしたいのですが、ボディの小型化とトレードオフの関係にあり、 完全に無くすことができません。ダハではこのゴーストは出ません。

見ている対象の周りに光で輪郭ができたのは、レンズに少しだけ曇りが出てたかもしれません。 レンズが薄く曇ったときに、像のまわりに光が膨らんで見えます。

それにしても、レンズが曇りにくかったとのこと、特にレンズが曇りにくいような工夫はしていないので、少し驚きました。 もしかすると、防油コートがなんらかの役割を果たしているのかもしれません。

レンズを曇りにくくするには、観劇の前に、できる限り双眼鏡そのものを暖めておくのが肝心です。 冬は、カイロなどを使うとよいかもしれません。 窓ガラスと同様、温度のギャップが曇りの主な原因です。

8倍の二種を比較した場合には、星見用の8x42よりも8x32の方がご納得いただけると思います。観劇でお使いになる場合は十分に光量が取れますので、42mmの口径は意味がありません。星を見るという目的以外では、様々な部分で8x32の方が無理のないつくりになっています。